ジュラシック・ワールド/復活の大地 感想・レビュー 7件

じゅらしっくわーるどふっかつのだいち

総合評価4.71点、「ジュラシック・ワールド/復活の大地」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「アメリカ版のび太としずかの大冒険!?」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-04

多くのレビューで、映画の中に無い内容で、否定的な意見があり、驚く。

冒頭で、ほぼ、全体を説明しているのだが、

ラストの恐竜が、あの姿なのかも、

記憶の置き換え、映像の置き換えを最近は、マンデラエフェクトと言うらしい。

バタフライエフェクト的、要素が、大きな災いを起こす戒め。

ネジ一つで、機械が、大打撃を受ける事実を知ると、バタフライエフェクト的戒めを自分の日常に当てはめられる。

大袈裟に騒ぐ人間は、些細なことをないがしろにする。

感想文の採点があれば、多くが、再認識するだろう?

P.N.「ロマンティックエロ爺」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-03

恐竜映画から怪獣映画になってました~ギェレス監督のスピルバーグ愛に溢れる夏休みにピッタリの映画です!

P.N.「さっちん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-08-25

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

前の作品とのつながりはないけど、
これはこれでサバイバル感があってすごく面白かったです
ティラノの登場が少なくて残念

新種のやつが、もはや恐竜ではなくてバケモノでした(笑)

最後の最後で、ティラノと対決して欲しかった!

もう一回見に行きます!

P.N.「ゆうちゃん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-08-23

残念ながらこの7作目が一番面白くなかった。今まで期待通りだったのに。まずキャストがぱっとしない。前回とガラッと変わってて。脚本面白くないからみんな断ったのかな~。ストーリーも普通。監督もジュラシック・パークシリーズは初なのですね。コスト予算もなかったのかな~。吹き替えだったのですが女優さんの声が違和感ずっとありました。1回見たらもういいかなって思う映画でした。

P.N.「アメリカ版のび太としずかの大冒険!?」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-08-22

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

復活の大地に種蒔きの新章。

ブラック・ウィドウや007のヨハンソンが正に、ジェラシックシリーズの世界へ乗り込む。

異種交配、様々な秘密を隠し、短時間で効率良く、サンプルを採取するミッション。

気候変動、恐竜の限られた世界、そのエリア。

プロトタイプな、製薬開発で一儲け、拝金主義、資本主義、男社会の崩壊への示唆。色々とメッセージを含むストーリー。

アメリカ版のび太としずかの大冒険的原点に帰り、内容は、クレヨンしんちゃんの前回の劇場版に似ている。

既に、ジェラシックシリーズは、一つの終わりを遂げているので、これから、新たな章への種蒔き、復活の大地の大冒険に期待が持てます。 

少し残念のは、ストーリーを理解せず、闇雲に、否定するレビューに呆れます。

まぁ、そうゆう人の話しを聞けない暴走して来た世界の崩壊でもあります。

P.N.「おたいき」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-08-15

 画像は綺麗音声も迫力あり過去の作品の中では映像は一番
恐竜もCG+アニマトロンで本物みたいに楽しめる。ストーリーに多少の無理はあるがエンタメとしては秀逸。
 但し新種の遺伝子配合の恐竜はいただけない。日本の怪獣映画のようでかつハリーポッターに出てきたやつのオマージュじゃんとがっかりした。 新種ではなく過去の恐竜で襲わせれば余計に
迫力あるのにと思いました。
あんまり新しいもの向かわず原点回帰を期待します。
 見た後の感想はがっかりですが映像に迫力で☆5つ

P.N.「アメリカ版のび太としずかの大冒険!?」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-08-12

いい意味で、期待を裏切る予告編。

新章と言うことで、楽しみな作品。

最初と最後の二作しか鑑賞していませんが、楽しめる作品ですが、私には、ヘヴィだったので、再び戻れたジェラシックシリーズ。  

脚本も、しっかり、バタフライエフェクト的な戒めもあり、しっかり、主要人物達は、生き延びる、ハッピーエンド。
 
爽やかな鑑賞感でした。
 
公開前からレビューがあがり、気になる点も、私の目で確認。
 
多くは、話を理解していないのと個人的にこうあって欲しい欲求の屈折した意見でした。

新章は、原点に帰り、映画を楽しめる内容。

途中でドロップアウトしたジェラシックファンも、有名なエピソード、ドラえもんを加味しながら楽しめるでしょう?

最終更新日:2025-09-30 02:00:01

広告を非表示にするには