長崎―閃光の影で― 感想・レビュー 1件

ながさきせんこうのかげで

総合評価0点、「長崎―閃光の影で―」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「大型画面」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2025-08-09

ハイ、あえて本日(8月9日)に鑑賞してきました。

何じゃいこれは!

最後まで感情移入できなかった。平和ボケした連中が製作した「原爆映画ごっこ」にしか思えなかった。今春、広島平和記念資料館を見学した時のことや、数年前に、長崎原爆資料館を訪れた時のことを思い出すと、この映画の甘っちょろさに腹が立ってきた。ネットで見た「ひろしま」(1953 )の方がはるかに胸を打つ。
あのジェームズ・キャメロン監督が、広島・長崎の原爆を扱った作品を撮るそうが、そっちの方が気になるよ。

「ひめゆりの塔」もそうだったが、何故日本映画って正面から(太平洋戦争と)向き合わないのだろう? 毎回愛がどうした、恋がどうした等、若者や女性観客動員を意識してか(?)お涙頂戴路線になっちゃうのかなあ…。

まあ「地獄の黙示録」「シンドラーのリスト」「関心領域」のような作品は邦画じゃ無理だもんな。

星はゼロ! ×を10個くらい差し上げたいくらいです!

最終更新日:2025-08-23 02:00:01

広告を非表示にするには