誰のための公共事業~ギロチンが宝の海を壊した~ 作品情報
だれのためのこうきょうじぎょうぎろちんがたからのうみをこわした

「誰のための公共事業~ギロチンが宝の海を壊した~」の解説
悪名高い「ギロチン」国営諫早湾干拓事業。かつて「宝の海」と呼ばれた有明海はすっかりその姿を変え、漁業が深刻な打撃を受けた。漁業者たちは堤防排水門の「開門」を求め続けているが、国はこれに抵抗し、またかつて「開門」判決を出した司法も「非開門」に転じている。追い込まれていく漁業者たち。巨大公共事業は誰を幸せにしたのか。3月14日より開催されるTBSドキュメンタリー映画祭2025にて上映。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 3月14日(金)より6都市にて順次開催 |
---|---|
キャスト | 監督:里山千恵美 |
制作国 | 日本 |
上映時間 | 74分 |
公式サイト | https://tbs-docs.com/ |
(C)RKB
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「誰のための公共事業~ギロチンが宝の海を壊した~」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。