アオショー! 感想・レビュー 4件

あおしょー

総合評価4.75点、「アオショー!」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「まーちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2025-09-15

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

事前情報なく若手の俳優さんたちはほぼ知らずに、予告の動画を観て良さそうと思い観に行きました。クスッと笑えるし、感動するシーンもあり思ったより楽しめました。結構良い俳優さんが出ていた事と、堤下さん小山さんが丁度いいスパイスになっていて良かったです。主役の彼は映画初出演との事でしたが、ふとした表情が良くて、また岩場でのシーンを観たら監督が彼をキャスティングした理由がわかった気がしました。全員での合唱は凄く良かったけど、コンクールまでが少し物足りなさを感じたのと、2人で歌うシーンはもっと自然に歌った方が良かったかなと思って星4つです。

P.N.「今もアオハル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-10

地味な映画かと思いきや、青春コメディでなかなか面白い映画だった。まず主人公の男の子は初々しくて爽やかでキラリと光っていた。もう1人のツンデレな女子高生役の子の演技にも引き込まれたし、島にいる高校生達も個性的でひとりひとり面白い味を出していた。ベテラン俳優達も脇を固め、最近にはない、クスッと笑ってチョッピリ泣ける爽やかな青春映画。珍しくもう一度見たいと思う映画だったので、隠れた名作かもしれない、、。お勧めします。

P.N.「QQ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-09

日々の人間関係や仕事に疲れた心が、登場人物たちのピュアさにやられ(癒され)ました。
クラス対抗の合唱や文化祭など、みんなで力を合わせた学生時代がよみがえり、懐かしい気持ちにもなりました。

P.N.「I LOVE 折後島」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-08

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

青い海と空、美しい歌声が心を揺さぶる、優しさに満ちた映画です。

廃校が決まった離島の高校に、東京から転入してきた少年。木造の校舎で、合唱を通じて島の人々と心を通わせながら、さまざまな経験を重ねていく姿が描かれます。登場人物は、誰もがそれぞれの感情を抱えながらも、静かに、力強くこの島で生きている人々。悪人がいるわけではなく(癖のある人物はいますが)、刺激的な事件が起きるわけでもないのに、やるせなさや切なさが胸に迫り、そこから生まれる静かなカタルシスに、何度も涙しました。

直接的なセリフがなくても、表情や間、風景の描写や小物からキャラクターの心情が伝わってくるのが印象的で、観るたびに新たな気づきがあります。シンプルなストーリーながら、細部にまで監督や役者のこだわりが感じられ、繰り返し観ても飽きることがありません。

この作品が、誰かの心にそっと寄り添うきっかけになりますように。ひとりでも多くの人に知って、観てもらいたい映画です。

最終更新日:2025-10-03 02:00:05

広告を非表示にするには