シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』 作品情報
しねまかぶきげんじものがたりろくじょうのみやすんどころのまき

時は平安の世。光源氏との子を身籠る葵の上は、謎の病に臥している。物の怪や生霊による祟りを疑い、左大臣と北の方は比叡山の僧に修法を行わせる。すると、護摩を焚く僧が煙の中に感じ取ったのは、賤しからざる身分の女の気配……。光源氏は、美しく、品格と教養を持ち合わせた愛人・六条御息所のもとを訪れる。花見や連れ舞に興じ、久方ぶりの再会を喜ぶ二人。宮中の忙しさゆえの疎遠を詫びる光源氏だったが、六条御息所は葵の上やその懐妊を嫉み、詰(なじ)る。光源氏が堪えかねて屋敷を去ると、六条御息所は悲しみに暮れ、次第に嫉妬に狂っていく。
「シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』」の解説
坂東玉三郎が凄艶な女心を見せる六条御息所を、歌舞伎界のプリンスこと市川染五郎が稀代の貴公子・光源氏を演じて話題沸騰となった2024年10月の歌舞伎座公演『源氏物語 六条御息所の巻』を新作シネマ歌舞伎として上映。紫式部による五十四帖に及ぶ長大な全篇のうち、六条御息所、光源氏とその妻・葵の上の三者の恋愛模様を新たに描く。シネマ歌舞伎だけの特別映像として、本作への思いを語る坂東玉三郎の特別インタビューも収録。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年9月26日 |
---|---|
キャスト | 出演:坂東玉三郎 市川染五郎 中村時蔵 中村歌女之丞 中村亀鶴 坂東彌十郎 中村萬壽 |
配給 | 松竹 |
制作国 | 日本(2025) |
上映時間 | 87分 |
公式サイト | https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/ |
(C) 松竹株式会社
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。