P.N.「bogi」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-08-21
ドラマの劇場版は殆ど無視なのだが、キネマ旬報の読者評が案外良いので観てみた。
偶然トカラ列島の地震も頻発して現実感があり、エンディングの実在の医療従事者が映る場面で思わず頭が下がった。
ドラマ版もそうだが、政治と行政は本気で医療を考えろ、と云う警鐘である。
久し振りのめるるに高揚。
げきじょうばんとうきょうえむいーあーるはしるきゅうきゅうきゅうめいしつなんかいみっしょん
総合評価3.67点、「劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
ドラマの劇場版は殆ど無視なのだが、キネマ旬報の読者評が案外良いので観てみた。
偶然トカラ列島の地震も頻発して現実感があり、エンディングの実在の医療従事者が映る場面で思わず頭が下がった。
ドラマ版もそうだが、政治と行政は本気で医療を考えろ、と云う警鐘である。
久し振りのめるるに高揚。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
ドラマからの大ファン。大好きなシーンてんこ盛りで大満足でした。
いつもの渡辺さんのシーンや忖度する鶴見辰吾。それを見守ると見せながらの喜多見先生の味方をする賀来賢人 死者0更新で喜ぶ石田ゆり子これらのシーンを外されてたら私はきっとがっかりしてました。
危機一髪のシーンも前回を上回ってるんじゃないでしょうか。危機一髪から奇跡的に助かるシーンが何度も。その度に涙。特にみんながみんなを守るために海に飛び込むシーンはボロ泣きでした。熱い映画が好きな人はぜひおすすめしたいです
我が家の37型テレビモニターで(テレビドラマ版を)拝見した時はそれほど感じなかったが、IMAX版で見ると陳腐さ、荒削りさ、更には役者の力量不足さ等が目立って仕方なかったな。ドラマといえど、こんな奴ら(登場主要メンバー)に救助できるんかいな?と思ったほどだ。所詮は民放テレビ局の人気ドラマ劇場版。ハリウッド映画のような訳にはいかんな。
大きな画面は大歓迎ですが、IMAX追加料金を初めてもったいないと思いました。