P.N.「人生に魔法と言うスパイスを」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-08-06
流石に、年代は、考慮しますが、今鑑賞しても、良いですね。
テレビやDVDで鑑賞するのとはまた、違う味わいがあります。
なんだろう?
今、是非、ディズニー関係者に鑑賞して欲しいなぁと率直に感じました。
以前は、当時の技術で、コレが最高だと思いましたが、改めて、劇場で鑑賞すると、如何に、創意工夫と斬新さがあるかが、感じられます。
ふと、実写のパディントンが脳裏によみがえります。
どおりで、パディントンの実写には、ディズニーへのリスペクトが散りばめられていたんだなぁと。
やはり、何ににもまして、大切なのは、リスペクト。
そこには、日本人なら知らない人が居ないはずの感謝があります。
感謝があるから、リスペクトできる。
表裏一体。
あなたの周りの人を観察してみて、多少のリスペクトを感じたら、そこに感謝があります。
すべての人間に当てはまります。
魔法とは、リスペクトであり、感謝があってこそかも知れませんね?