続宮本武蔵 作品情報

ぞくみやもとむさし

黎明の広野に、鎖鎌の達人宍戸梅軒と戦って勝った宮本武蔵は、そのまま京への道を歩んで行く。その彼を追い求めているのはお通と朱実であった。やがて京の三条大橋に現われた武蔵は、そこで待ちわびて居たお通に逢った。そこへ吉岡道場の一味が現われ、武蔵はお通をかばいながら激しく斬り合ったが、それを橋上から眺めているのは物干竿と呼ばれる大刀を持った佐々木小次郎である。武蔵を見失ったお通は、清十郎に恥ずかしめられた朱実に出会ったが、二人共求める男が武蔵であることを知ると、朱実は嫉妬をあからさまに示した。その頃、修行の旅から帰って来た吉岡伝七郎は、兄清十郎の不甲斐なさに武蔵を討つ決心をしたが、逆に斬られてしまった。雪の夜、伝七郎を討ち、そっと廓に戻った武蔵の袖の血を、吉野大夫が懐紙で拭った。やがて武蔵と清十郎の対決する時が来た。一乗寺下り松では、門弟等大勢が武蔵をだまし討ちにしようと待ち構えていた。小次郎が立合いに来たが、その外お通と朱実もかけつけ、お杉と又八もそれを追った。やがて武蔵が現われ鉄砲が火を吹いた。いつしか二つの剣を持って戦う武蔵は手傷を負っていた。やがて門弟に謀られて遅れた清十郎もやって来て武蔵と対決した。武蔵の勝ちであった。谷川のほとりで傷を癒やす武蔵とお通。心をかき乱された武蔵はお通を枯草の上に倒した。驚き身を退けるお通、はッと我に返った武蔵は起き上って姿を消し去った。

「続宮本武蔵」の解説

吉川英治原作『宮本武蔵』の映画化の続篇で、前作同様北条秀司が劇化し、稲垣浩と若尾徳平(月に飛ぶ雁)が共同で脚色、稲垣浩が監督する。撮影、音楽も同じく安本淳(兄さんの愛情)と団伊玖磨(渡り鳥いつ婦る)がそれぞれ担当する。出演者は前作に引き続き三船敏郎(男ありて)、八千草薫(蝶々夫人)、岡田茉莉子、水戸光子(渡り鳥いつ帰る)、尾上九朗右衛門(夕立の武士)などのほか、新たに「獄門帳」の鶴田浩二、「母の曲」の木暮実千代、「男ありて」の藤木悠、「雪の炎」の堺左千夫、「猿飛佐助」の水島道太郎などが出演する。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督稲垣浩
原作吉川英治
出演三船敏郎 鶴田浩二 堺左千夫 平田昭彦 藤木悠 加東大介 東野英治郎 尾上九朗右衛門 御橋公 高堂国典 田武謙三 飯田健人 西条悦郎 田島義文 稲葉義男 鉄一郎 浜田寅彦 山本康 久世龍 桜井巨郎 松尾文人 緒方燐作 谷晃 牧壮吉 八千草薫 岡田茉莉子 水戸光子 木暮実千代 滝花久子 近藤圭子 北川町子 三好栄子
配給 東宝
制作国 日本(1955)
上映時間 103分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「続宮本武蔵」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-07-26 11:03:48

広告を非表示にするには