久高オデッセイ第三部 風章 作品情報

くだかおでっせいだいさんぶふうしょう

首里城から太陽が昇る方向に位置する沖縄の久高島は、“魂の原郷”または“神の島”として琉球王朝時代から崇められてきた歴史がある。久高島では12年に一度、午年に“イザイホー”という神人生成の儀式が行われてきた。島で生まれ、島の男性と結婚した30歳から41歳の女性が“イザイホー”の儀式を経て神人になり、島と島人を守るために欠かさず祈りを捧げるのだ。だが、高度経済成長期以降、久高島も人口減少の一途を辿り、儀式を司る神人がいなくなったことから、1978年を最後に“イザイホー”は行われなくなっていた。その一方で、新しい命も生まれる。そこには、1つの家族の子どもという枠を越え、島と島人すべてに守られて育つ赤ん坊の姿があった。また、神人の減少と高齢化により、儀式の継続が困難かと思われていた矢先、島出身の若い女性がある日“神がかり”に遭い、祈りが始まる……。

「久高オデッセイ第三部 風章」の解説

沖縄県で琉球王朝時代から“神の島”と崇められてきた久高島の姿を12年に渡って捉えたドキュメンタリー3部作の最終章。人口約270人、周囲8キロの小さな島で続いてきた伝統行事でありながら、担い手不足で途絶えていた儀式の行方を追う。監督の大重潤一郎は、本作完成後にガンで他界。ナレーションを「ほとりの朔子」の鶴田真由が務めている。

古来“神の島”と言い伝えられる沖縄の久高島を12年間にわたり記録したドキュメンタリー「久高オデッセイ」三部作の最終章。2006年の第一部、2009年の第二部制作後に起きた東日本大震災を経て、島やそこに住む人々に訪れた変化や命のリレーを考える。

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2016年4月16日
キャスト 監督大重潤一郎
制作国 日本(2015)
上映時間 95分
公式サイト http://www.kudakaodyssey.com/

(C)沖縄映像文化研究所

予告編動画

※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「久高オデッセイ第三部 風章」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-07-26 11:03:24

広告を非表示にするには