P.N.「NAOYA∞」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2017-02-02
シリーズ化された作品のラスボスが思いの外雑魚いというあるあるが、残念ながら本作でも的中してしまった気がします。
あれだけのことでアンデッドを殲滅できるのなら、誰でもできた気がするし、生き残っているアンデッド生物もいたし、最終的に本当にアリスが世界と人類を救えたように思えない不完全燃焼なラストでしたね。
ばいおはざーどざふぁいなる
総合評価3.25点、「バイオハザード:ザ・ファイナル」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
シリーズ化された作品のラスボスが思いの外雑魚いというあるあるが、残念ながら本作でも的中してしまった気がします。
あれだけのことでアンデッドを殲滅できるのなら、誰でもできた気がするし、生き残っているアンデッド生物もいたし、最終的に本当にアリスが世界と人類を救えたように思えない不完全燃焼なラストでしたね。
ネタバレ。スピード感を出す為か、アクションシーンがカットを細かく重ねすぎて大画面で解りづらい。それがダラ~ッと連続して映画の7割を構成。この間ほぼ暗い場面で抑揚の無い話の為、飽きる。終盤ようやく話が転がり出したところからは楽しめたが、個人的にシリーズ最下位かも…。
ストーリーとかは始めから期待してないです。なんとなく始めから見ていたので最後まで義理で見たという感覚です。毎回思うのですが、映画館で観ると暗くてよくわからない描写が多く、TVで見るとこういう感じだったのかぁ。と思う場面が多くあるので見るなら両方で観ることをお勧めします。
このシリーズらしい荒唐無稽なド派手アクションの連続で話にあらがあっても最後まで飽きずに楽しめた(*^-^*)
期待した割には微妙、ですね。画面に迫力があり、アクションの壺も押さえてあるので、見応えはある。ただ、あまりファイナル、という感じはしない。ミラアリスはもう出ないかも、だけど、新しい設定でパラレル的な続編はできるかも?
ローラは見過ごしました(笑)
ネタバレです。
前作ラストを丸っと無視してた脚本だった。レオンやエイダ、ジルは何処いったの?演者の都合?少し悲しいファイナルになった印象。
うーんマンダム(  ̄▽ ̄)
今までと比較ならないくらい面白い!アクションシーン満載!