オレンジロード急行 作品情報
おれんじろーどきゅうこう
心優しい若者と二人の老人との交流を描く
通信用の機械設備が整った小型トレーラーに、通称、メカ、流、ファイトを乗せ、ダンプの運転する海賊放送車が軽快に走る。この車をアパートの一室から援護するのは、機械工業のプロ・羽島であった。しかし、開局以来七年を経たこの非合法放送も、生家の漁業を手伝うため、和歌山へ帰郷したメカの離脱で、難局に処する。残されたダンプ達のもとへ、メカから和歌山へ遊びに来るようにと、無線連絡が入った。ダンプ達は和歌山行きを決め、その道中で放送をしようと思い立つ。その頃、東京から家出をしてきたおじいさん、鈴木鈴之助と、モーテルの従業員であったおばあさん、田中もとが、自動車泥棒をして、ドライブとしゃれこんでいた。
「オレンジロード急行」の解説
海賊放送を続ける心優しい若者と、したたかな行動派で、自動車泥捧を続ける二人の老人との交流を描く、城戸賞を受賞した大森一樹脚本の映画化。脚本・監督は「暗くなるまで待てない!」の大森一樹、撮影は「瞳の中の訪問者」の阪本善尚がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:大森一樹
出演:嵐寛寿郎 岡田嘉子 森本レオ 中島ゆたか 小倉一郎 志麻哲也 河原崎建三 石井くに子 |
---|---|
制作国 | 日本(1978) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「オレンジロード急行」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。