下町 作品情報

したまち

戦後四年の早春。りよは今日も下町の工場街を茶の行商をして歩く。彼女はまだシベリヤから還らぬ夫を幼い留吉と共に待っていた。とある鉄材置場の番小屋の男鶴石は親切だった。彼女を火にあたらせ、茶まで買ってくれた。彼はシベリヤの復員者だった。二人は身上話をしながら一緒に弁当をつかった。りよは幼友達きくの二階を借りている。きくは療養所の夫のため闇の女をしている玉枝へ部屋を貸し、客の世話をしてその上前をはねていた。きくはりよにもそういう商売をしたらと持ちかけてくる。翌日りよは留吉を連れて行商に出た。三人分のおかずを買い鶴石の小屋を訪ね、三人は楽しい昼飯を食べた。留吉は彼によくなついた。その夜、おきく夫婦と玉枝は売春の疑いで警察に呼ばれた。鶴石の休日に、浅草へ遊びに行った帰途、激しく雨に降られ、三人は小さな旅館で休んだ。夜半、鶴石が彼女にささやきかけてき、抱こうとした。「いけないわ。わたし、シベリヤのことを考えるのよ」男はぎくりとし、そのまま動かなかった。一瞬りよの心は崩れ、りよの方から男の首を激しく抱いた……。翌朝、鶴石は固く結婚を約束した。夫の死目に会えず、一人骨壷を抱いて故郷へ発つ玉枝を見送った翌日、りよ親子は鶴石の小屋を訪ねた。小屋には見知らぬ男達が集り、なかを片づけていた。神棚にはお燈明が上っている。男達は彼女に鶴石の死を告げた。前日、大宮から鉄材運びの帰途、トラックもろとも河に落ちたという。りよは声も出なかった。「りよどの二時まで待った」黒板に鶴石の字で書いてあった。小屋を出たりよは噴き出る涙をそのまま、留吉を連れ、川風に吹かれながら、とぼとぼ土手を歩いて行った。

「下町」の解説

故林芙美子の同名小説の映画化で、戦後の混乱した世相を背景に下層階級の男女のささやかな愛情を描く。「大学の侍たち」の笠原良三と、吉田精弥が共同脚色、「続大番 (風雲篇)」のコンビ、千葉泰樹が監督、西垣六郎が撮影した。主演は「どん底」の三船敏郎と山田五十鈴。田中春男、村田知英子、淡路恵子、多々良純などが助演している。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督千葉泰樹
原作林芙美子
出演山田五十鈴 亀谷雅敬 三船敏郎 田中春男 村田知英子 多々良純 淡路恵子 馬野都留子 沢村いき雄 鈴川二郎 中野トシ子 土屋詩朗 広瀬正一 佐田豊 五十嵐和子 中山豊 岩本弘司
配給 東宝
制作国 日本(1957)
上映時間 58分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「下町」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2023-12-18 02:00:04

広告を非表示にするには