おへその大将 作品情報
おへそのたいしょう
商売度外視で貧しい人々の面倒をみる医師フランキーとその妻・新珠三千代の奮戦を描いた社会ドラマ
大阪の川の畔にあるスラム街。この地のはずれにある医院は、子供たちのおへその診療、夫婦喧嘩の仲裁…と住人のよろず相談所。ここの医師児玉は豪放洒脱な男で、商売を度外視して妻の綾子と共に彼らの面倒をみているが、貧しい患者ばかり相手では生計すらたたないありさまだった。そんなある夜、例の襲撃で警察側はついに発砲し死者を出した。そのため孤児になった銀子を、子のない児玉夫妻はひきとったが、二度とこんなことのないよう児玉は彼らに熱心に更生をすすめるのだった。彼の熱意に動かされ、彼らは石けんの箱造りによって生計をたて、健全な町造りをしようと決心するが……。
「おへその大将」の解説
『世界大戦争』の木村武と『貸間あり』の藤本義一が共同で脚本を執筆、『はぐれ念仏 歓喜まんだら』の佐伯幸三が監督した社会ドラマ。主演はフランキー堺、新珠三千代。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:佐伯幸三
出演:フランキー堺 新珠三千代 原知佐子 船戸順 千之赫子 山崎努 山茶花究 |
---|---|
制作国 | 日本(1962) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「おへその大将」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。